TOPへ戻る
Current Interests ResearchActivities Publications Lectures Link AccessToLab TOPへ戻る
e-mail

講義に関する資料および連絡等

学部・大学院の講義、神経科学夏の学校の講義などの情報が見られます
 講 義 (学部)
解析力学

水曜日 10:30-12:00 講義室(総合研究8号館講義室4) (工学部情報学科2回生後期)

非線形動力学

金曜日13:00〜14:30  講義室(総合研究8号館講義室3) (工学部情報学科3回生前期)

担当講義(定期的) 物理学基礎論A
過去の担当講義 数理工学概論、数理解析,工業数学F1およびB1,数値解析,非平衡系の数理など

 講 義 ・ 教 育 活 動 (大学院)
情報学展望2

月曜日16:30〜18:00 講義室(総合研究8号館NSホール)(情報学研究科 前期 1コマ分担当)

非線形物理学通論B

木曜日13:00 -14:30 講義室(総合研究12号館003講義室)(情報学研究科 前期)

担当講義(定期的) 非線形物理学特論B, 非線形物理学通論A, 非線形物理学通論B
過去の担当講義 複雑系数理特論B,計算機力学特論B,情報学展望,複雑系基礎論AおよびBなど


 そ の 他 の 活 動 

公開講座京都大学情報学研究科・公開講座

平成28年度 京都大学情報学研究科 公開講座
面白くて社会に役立つ数理科学  2016年8月11日
講演題目「生命や社会の「つながり」を科学する」

オープンキャンパス2015

工学部情報学科 模擬授業(数理工学コース)  2015年8月8日
 講演題目「複雑ネットワークの数理 ―生命や社会の「つながり」を科学する―」

京都大学情報学研究科・公開講座 2005年10月15日(土) 13:00〜16:00 「生命機能と情報」
  演題「 数理モデルでわかる脳の不思議 」  14:00〜15:00
21世紀COEシンポジウム 21世紀COEプログラム「動的機能機械システムの数理モデルと設計論」第3回シンポジウム  「 神経ネットワークにおけるダイナミクスとその機能的役割」
オープンキャンパス2005 工学部情報学科 模擬授業(数理工学コース) 2005年8月12日
第7回情報学シンポジウム
平成16年12月2日 演題「脳における情報表現,ダイナミクスの重要性」 
詳しい情報はこちら
神経情報科学サマースクール
 

毎年夏に行われている神経科学のためのサマースクール。通称NISS

NISS2002 「シナプス結合と神経回路」の「興奮性および抑制性神経回路における同期現象」に関する講義を担当。
NISS1999 「単一細胞と局所回路のダイナミクス」の 「ニューロン、ネットワークのダイナミカルな振る舞い」に関する講義を担当しました。

| Current Interests | Research Activities | Publications | Lectures | Link | Access | TOP |
(c) 2004Toshio Aoyagi